無垢材のフローリングは何が良いの?おすすめのメーカーをご紹介!

「部屋の床はどんな素材がいいのだろう」
「無垢材ってよく耳にするけどいまいち分からない」
このような疑問や悩みを持っている方は多いと思います。
そこで今回は、無垢材のフローリングの特徴とおすすめの無垢材のフローリングメーカーについてご紹介いたします。

□無垢材とは?

無垢材とは特定の木材を指しているわけではありません。
丸太から切り出した自然の状態のままの素材を無垢材と呼びます。

無垢材のメリットは、木材本来の味を感じられることです。
木の断面がそのままフローリングになっているので、木の質感を感じられます。
無垢材は、丸太のどこを切り抜くかによっても木目が変化します。
そのため、同じ木目は存在せず、唯一無二のフローリングを作れます。

また、調湿作用があることもメリットの1つです。
調湿作用があるので、家の中の湿度に応じて無垢材が水分を吸収したり放出したりしてくれます。
例えば、夏のジメジメした日には湿気を無垢材が吸収して、部屋の湿度を下げてくれます。

しかし、この調湿作用が裏目に出ることもあります。
無垢材は、調湿作用によって水分を吸収したり放出したりする際に、膨張と収縮を繰り返します。
そのため、フローリングに反りや隙間が生じる可能性があります。
この膨張と収縮を防ぐためには、施工前にしっかりとした処理をしておくことが大切です。

□おすすめの無垢フローリングメーカーについて

自社では、無垢フローリングメーカーとして「ウッドワン」「エイダイ」「パナソニック」をおすすめしています。
それぞれのメーカーの特徴についてご紹介いたします。

*ウッドワンの特徴について

ウッドワンは天然木の素材にこだわっており、無垢材のフローリングや、厚手の天然木板を使った複合フローリングなどが揃っています。
表面を研磨してくぼみを少し作る「浮造り(うづくり)」で、木目が立体的に美しく見えます。
また、無垢材では珍しく、床暖房に対応している製品も存在します。

*エイダイの特徴について

エイダイの複合フローリングは色々な種類の天然木を使っており、質感が無垢材に近くなっています。
また、異なる種類の木材をランダムに組み合わせた、デザイン性の高いフローリングも人気です。

*パナソニックの特徴について

パナソニックのフローリング材の特徴として、アレル物質を抑える「アレルバスター配合塗装」が挙げられます。
ダニの死骸や花粉がフローリングに付着して一定時間が経過しても、塗装の効果によってその働きを抑えてくれます。

□まとめ

今回は、無垢材のフローリングの特徴とおすすめの無垢材のフローリングメーカーについてご紹介いたしました。
今回の内容が、部屋の床材を決める際の参考になれば幸いです。
リフォームをお考えの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。

リフォームならあやせホームにお任せください!

電話番号: 0120-633-810

お電話受付時間:8:30~20:30 【正直屋 西宮店】TEL:0120-843-910

  • お問い合わせ
  • LINE
ページ上部へ